概要 |
全国統一テストは学力を測るだけではなく学力を伸ばすための模試です。
|
---|---|
実施日 |
2023年11月5日 (日)
|
対象 |
高1生・高2生・高3生 |
受験科目 |
①全学年統一部門(高3、高卒)英語リーディング、英語リスニング、数学ⅠA、数学ⅡB、国語、理科、地歴公民 ②全学年統一部門(高2以下、新課程対応)英語リーディング、英語リスニング、数学ⅠA、数学ⅡBC、国語、理科、地歴公民 ③高2生部門(新課程対応)英語リーディング、英語リスニング、数学ⅠA、数学ⅡBC、国語 ④高1生部門(新課程対応)英語リーディング、英語リスニング、数学ⅠA、国語 ※①は札幌駅西口校のみの実施となります。 |
受講料 |
無料ご招待 |
申込締切 |
2023年11月2日(木)
|
教科・科目 | 時間 |
---|---|
地理歴史・公民 第1解答科目 |
8:30~9:30(60分) |
地理歴史・公民 第2解答科目 |
9:45~10:45(60分) |
国語 | 10:55~12:15(80分) |
昼休み | 12:15~13:05(50分) |
個人マスター記入 | 13:05~13:15(10分) |
英語リーディング | 13:25~14:45(80分) |
英語リスニング | 14:55~15:25(30分) |
数学① | 15:35~16:45(70分) |
数学② | 16:55~17:55(70分) |
理科 選択パターンA、B、C、D |
18:20~19:20(60分) |
理科 選択パターンC、D |
19:30~20:30(60分) |
※地理歴史・公民1科目受験者は第1解答科目を第2解答科目の時間に受験してください。 |
教科・科目 | 時間 |
---|---|
地理歴史・公民 第1解答科目 |
8:30~9:30(60分) |
地理歴史・公民 第2解答科目 |
9:45~10:45(60分) |
国語 | 10:55~12:25(90分) |
昼休み | 12:25~13:05(40分) |
個人マスター記入 | 13:05~13:15(10分) |
英語リーディング | 13:25~14:45(80分) |
英語リスニング | 14:55~15:25(30分) |
数学① | 15:35~16:45(70分) |
数学② | 16:55~18:05(80分) |
理科 選択パターンA、B、C、D |
18:20~19:20(60分) |
理科 選択パターンC、D |
19:30~20:30(60分) |
※地理歴史・公民1科目受験者は第1解答科目を第2解答科目の時間に受験してください。 |
教科・科目 | 時間 |
---|---|
国語 | 10:55~12:25(90分) |
昼休み | 12:25~13:05(40分) |
個人マスター記入 | 13:05~13:15(10分) |
英語リーディング | 13:25~14:45(80分) |
英語リスニング | 14:55~15:25(30分) |
数学① | 15:35~16:45(70分) |
数学② | 16:55~18:05(80分) |
※高1生部門は数学②は受験しません。 |
受験会場 |
|
---|